FXにも税金がかかります。
1月1日の年始から12月31日の年末の1年間の利益をもとに税金の計算をします
また取引が終了つまり決済をしたものが利益となります。
つまり12月31日に含み益があるポジションは税金の対象にはならないということです
しかし税金を収めるには条件があってその条件をクリアした人だけが払うべきものです。

対象となる方

・年収が2000万以下の会社員でFXでの利益が20万を超える者

・利益が38万を超える学生や専業主婦などの扶養家族

税率

一律20.315%になります。
2013年までは一律20%だったのですが、 東北大震災の影響で税率が増えました。
この20.315%は2037年までは適用されます.

税金の収め方

FXでの利益に対する税金は源泉徴収ではなく申告分離課税となります。 
申告分離課税とは、他の所得とは別に計算をして収めるべき税の額を出す方法です。 
対象者は自分で申告しなければならない申告制となります 
万が一対象者なのに、申告してないと罰金などが取られてしまいます。
確定申告の期間は2月16日から3月15日が目安になります。

確定申告の提出の方法は
・e-Taxを使ってオンラインで提出
・税務署に直接渡しに行く
・税務署に郵送
この3パターンです

節税方法

繰越控除

FXの利益に対する税金は繰越控除というものができます。 
繰越控除というのは一年間を通して損失の場合に確定申告をすることで次の年から 
3年間利益が出た場合に損出額と相殺ができます。 
しかしこれは毎年確定申告をしている人だけできます。

損益通算

損益通算はFXを複数の会社の事業でやっていた場合に、それぞれの会社の 損益を合算できるというものです 
例えば、ある会社は損失が100万である会社は120万の利益が出たとします。 
そうすると損益通算で 
120万ー100万=20万 
この20万だけが利益として扱われます

計算①

1年間で100万円を元手に運用しすべてのポジションを決済して利益が50万円出たとします。
50万×20.315%=101575
これが納税額になります

計算②

前の年に損失が20万円、今年に60万円の利益(繰越控除あり)

(60-20)×20.315%=81260

前の年に損失が20万円、今年に60万円の利益(繰越控除なし)

60×20.315%=121890

まとめ

FXをやっている人でも税金に対してあまり知らない人が多いように思います。 対象者が確定申告をしないと ・延滞税などで多くの税金を収めなければならない ・脱税と判断されて逮捕、起訴 の可能性がでてきます。 それでも税金を払いたくないという方は、対象者にはならないギリギリのラインで 利益を出すしかありません。