FXは心理戦と言われることがあります。
その理由は価格を動かすのは常に人だからです。
多くの人がこれから価格が上がっていくと予想して、買いに入れば価格は上がっていきます。
つまり心理戦の資本の多数決です。

ダウ理論

ダウという証券アナリストの相場理論のことになります。
 ダウ理論は投資家にとっては基本的な知識です。
 ダウ理論を理解していなければ投資で勝てないとも言われています。
 この理論は6つの原理からできています

平均はすべての事象を織り込んでいる

市場価格はあらゆるファンダメンタルが反映されている。
つまり、価格を変動させるすべての要因(経済指標、ファンダメンタルズに必要なものなど)は
チャートにすべて反映されているということです。
これはテクニカル分析だけしておけば充分に対応できるという意味になっていると考えます

トレンドは3種類に分けられる

・主要トレンド 1-数年のサイクル
・二次トレンド 3週間ー3ヶ月
・小トレンド 3週間未満のサイクル

主要トレンドは長期的な流れ、
二次トレンドは主要トレンドの流れに逆行しているときの調整するトレンド、
小トレンドは二次トレンドの中でもさらに小さなトレンドを表します

主要トレンドは3段階から形成

・先行期 多くのトレーダーは悲観的に見る中、少数の投資家が底値買いをする時期
・追随期 先行期に早く気づいたトレーダーが買いを入れる時期。上昇局面に入る
・利食い期 価格が充分に上昇した場面で先行期で買いを入れているトレーダーが利確する時期

先行期ではかなり実力があるプロの投資家が入り、
追随期では十分に実力がある投資家が追随します。
利食い期では一般の弱小トレーダーが入ることで実力のある投資家が利益をだすことを意味しています

トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する

これは言葉の通り明確な転換シグナルがあるまでトレンドは継続します。

理由としては、明らかな上昇トレンドで売る人はいないでしょ?ということです。

上昇トレンドなのでむしろ買いで入る人は多くなり、それにつれて価格も上がっていくということです

トレンドは出来高でも確認されなければならない

これは出来高(一定期間に取引された総量)があればトレンドもあるということです。

反対に出来高がなければトレンドもないということになります。

この原則は株式投資について言及しているのであまり深堀りしなくて結構だと思われます。

平均は相互に確認されなければならない

工場平均株価と運輸株価平均が密接に関係しているから双方が同じ方向にトレンドがなければおかしいという意味になります。

こちらも株のことなのでFXではあまり関係ないと思います。

大衆心理

大衆心理とは社会を構成する集団が合理的是非を判断せずに特定の時流に流されることです。
つまり周囲の意見や雰囲気に流されてその行動をしてしまうことになります。
特に日本人はいい意味でも悪い意味でも流されやすいと言われています。
ここでFXに大衆心理を置き換えますとFXでは多くの人が参加して成り立っています。
逆にその人たちによってチャートが推移しているということです。
大衆心理を操作をするのは莫大な資産で運用をしている機関投資家と個人投資家です。
その人達が一斉に大量の買いを入れたとしたら、大衆の心理ではその流れにのって買いの注文を入れてしまいます。
そこで誤った大衆の中に入らずにできたら投資に勝てるということです。

プロスペクト理論

利益が出るとすぐに利確したくなり、損失がでると損切りせずに保持という理論です。
この理論と似ているものが「コンコルド効果」です。
コンコルド効果とは、ギャンブルなどで負けているのに関わらず、投資したお金を取り戻そうと手放せなくなる効果です


この上記3つがFXにおける有名な心理になると思います

ダウ理論で平均はすべての事象を織り込んでいることを理解してチャートを見て、
大衆心理がどのように影響を与えているのか考えながらFX投資をすることがテクニカル分析では重要になってきます。

またプロスペクト理論で、そのような状況に陥った際の対処法を常に意識していくことが大事です